ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月23日

盛岡・北上川ボート川下り体験7/23

~川の街・盛岡を知る~

23日(土曜日)川下り体験が、開催されました。


今年限りの単年度企画

(財)河川管理財団の助成を受け開催。






四十四田ダム管理事務所の駐車場は、ヘリの発着があるようで、使えません・・・

通路部分の駐車スペースで開会式。



四十四田ダムの下は、明日の北上川ゴムボート川下りレースの準備で規制線を張られていますが・・

私どもも大会サポートスタッフなので、入場していきます。




最初に、ライフジャケットの正しい付け方を指導。



パドルの持ち方・ボートへの座り方・パドルの使い方を知ってもらいまして・・

ダム下で練習。

今日は放水や発電放流がないので、ほぼ止水です(笑)



流れが緩い所で記念撮影してみました。

水の量も少なく

全体的に流れがいつもより少ない感じが、しました。



舘坂のフォールも岩が露出していて、コース取りが難しい状態。





まっすぐ入って、途中で右に岩を交わして、すぐに左へ誘導しないと

乗り上げて止まってしまう・・・・



夕顔瀬橋近くで後方に見えてくる岩手山を見てもらって「パチリ」と。





ゴムボートレース参加者より、1日早く「ゴール」地点を見上げましたよ。

盛岡駅近くまでを

のんびりと川下りしました。

水量がなく本当に大変でした(笑)

浅瀬や岩に乗り上げストップが合計7回・・・

不来方橋下流で上陸して、今回の川下り体験は、終了です。






スタッフは、この後、明治橋等の状況確認に向います。



案の定、減水で流木が露出しています。

これ幸いと、撤去に励んでくれていた他大会スタッフのお手伝い(笑)

と、緊急地震速報メールを受信・・・・


橋脚の根元にいたんですが、結構揺れましたね。






南大橋で上陸後、ゴムボート川下りレース大会本部でスタッフミーティングして、本日は、解散させていただきました。


明日は、朝早いのでもう、寝ることとします。

陽射に焼かれた顔がヒリヒリしていますが・・・・










___________________________________________________________

北上川川下りレースで上位入賞しているゴムボート艇は、


ジョイクラフト(JOYCRAFT)RB-280ジョイクラフト(JOYCRAFT)RB-280 オレンジ

ジョイクラフト(JOYCRAFT)RB-280 オレンジ
ナチュラム価格:50,400円(税込、送料別)

ジョイクラフト(JOYCRAFT)RB-270ジョイクラフト(JOYCRAFT)RB-270 2~3人乗り オレンジ

ジョイクラフト(JOYCRAFT)RB-270 2~3人乗り オレンジ
ナチュラム価格:84,000円(税込、送料別)


キールがあると参加不可になることもあります。
底のクッションは、外しての参加ですよ。


___________________________________________________________


アキレス(Achilles)EC4-642アキレス(Achilles)EC4-642 4名/船内長182 レッド

アキレス(Achilles)EC4-642 4名/船内長182 レッド
ナチュラム価格:36,000円(税込、送料別)


サイズ(mm)

全長:265/全幅:125/チューブ径:32/甲板長:182/甲板幅:61

重量(kg)/本体:7.5/底板:8.0/付属品:5.0/総重量:20.5/気室数:2

最大搭載人数:4/最大積載重量:360



本体素材

表面:エコストロン/基布(dtex):ナイロン231/裏面(2層):天然ゴム系

底素材

表面:EPFM/基布(dtex):ナイロン231/裏面(2層):天然ゴム系

税抜き価格:70,000円



___________________________________________________________



パイパロン






PVC






エコストロン







ご注意ください。

全長:3mを超えるカヌー・ボート・ローボート等に、動力を取り付ける場合(2馬力以下でも)、船舶免許が必要になります。
(※1.5kw未満のエレキモーターのみでも船の長さが3m以上である場合は免許が必要となります。)

小型船舶操縦免許









___________________________________________________________

ネオプレン パドリングタイツ

モンベル(montbell)ネオプレン パドリングタイツ Men’s M ブラック(BK)

モンベル(montbell)ネオプレン パドリングタイツ Men’s M ブラック(BK)
価格:13,500円(税込、送料別)

3mm厚のネオプレン素材は縦にも横にも伸縮性を持ち、高い運動性と、保温性を両立しています。
また、肌に当ることも考慮したチタン滑面コーティングが着脱を容易にしてくれています。

___________________________________________________________

フラッドラッシュ・アクティブスキン・タイツ

___________________________________________________________



アクアミューズウィンタードライブ  エコドライブで実践


同じカテゴリー(水辺での遊び編)の記事画像
海でのレスキューボート体験(?)
紅葉の日光・中禅寺湖
三陸セーリング
修学旅行生との川下り
海のレスキュー艇体験
秋がもうすぐな根浜セーリング
同じカテゴリー(水辺での遊び編)の記事
 海でのレスキューボート体験(?) (2017-10-30 12:48)
 紅葉の日光・中禅寺湖 (2017-10-15 23:50)
 三陸セーリング (2017-10-08 18:00)
 修学旅行生との川下り (2017-10-05 14:00)
 海のレスキュー艇体験 (2017-10-01 18:00)
 秋がもうすぐな根浜セーリング (2017-10-01 14:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盛岡・北上川ボート川下り体験7/23
    コメント(0)