2016年10月20日
釣果報告(2016/10/20)サゴシのプラグゲーム
イナ・ワラ狙いで
夜明け前から頑張ってみました。
シーバスロッドでのプラグゲームを
が、

持って帰れたのはこれだけ・・・

深夜に現地に到着。
軽く仮眠??
準備を始めたのは空にまだ明けの明星が輝く
うっすらと明りがさしはじめた頃

んで、釣れ始めたのも日の出前。
50cmに少し欠ける48cmのサワラの前の前「サゴシ」

2匹目は50cmを超えていたのでサワラの前「(ヤ)ナギ」

本当は友人のお誕生日パーティーに差し入れるはずでしたが
本人が遅くまで仕事ということでキャンセルになり
久し振りに「お持ち帰り」でしたのでお刺身でいただきました。
イナダ狙いでリーダー3号でした、
1匹目は上手にベリーのフックに掛かってくれたので
暗い中でも取り込めたようなものですが・・・
こいつら歯がやっかいなので
この後、リーダーを6号に変更
それでもリーダーを切られることが沖で2回続き
3ん度目も・・・
目の前でやられました。
HITし、寄せてきた魚がくわえたシンペンに別の個体がアタック。
当然くわえそびれて、スパっ!!
もう、
シンペンが勿体なくなり
メタルジグに変更。
2匹目はメタルジグで釣りました・・・・・
7時半を過ぎると風が突風へと変化してしまったので納竿と

夜明け前から頑張ってみました。
シーバスロッドでのプラグゲームを
が、
持って帰れたのはこれだけ・・・
深夜に現地に到着。
軽く仮眠??
準備を始めたのは空にまだ明けの明星が輝く
うっすらと明りがさしはじめた頃
んで、釣れ始めたのも日の出前。
50cmに少し欠ける48cmのサワラの前の前「サゴシ」
2匹目は50cmを超えていたのでサワラの前「(ヤ)ナギ」
本当は友人のお誕生日パーティーに差し入れるはずでしたが
本人が遅くまで仕事ということでキャンセルになり
久し振りに「お持ち帰り」でしたのでお刺身でいただきました。
イナダ狙いでリーダー3号でした、
1匹目は上手にベリーのフックに掛かってくれたので
暗い中でも取り込めたようなものですが・・・
こいつら歯がやっかいなので
この後、リーダーを6号に変更
それでもリーダーを切られることが沖で2回続き
3ん度目も・・・
目の前でやられました。
HITし、寄せてきた魚がくわえたシンペンに別の個体がアタック。
当然くわえそびれて、スパっ!!
もう、
シンペンが勿体なくなり
メタルジグに変更。
2匹目はメタルジグで釣りました・・・・・
7時半を過ぎると風が突風へと変化してしまったので納竿と
|
![]() ティムコ(TIEMCO) オーシャンドミネーター メタペン 50g #20ブルーピンク 320602905020 |
|
|


Posted by ATW at 22:59│Comments(4)
│SWゲーム
この記事へのコメント
今日、サゴシ狙いにきましたが、撃沈でした(^-^;またリベンジします!
Posted by いわもと at 2016年10月22日 07:13
>いわもと さん
おはようございます。
かなり、濃い群れだったのですが・・・
足が早いですね〜。
山田の方ではまだまだイナワラ良いらしいと聞きました。
次回に期待しましょう
俺も安いjig買ってから行きます。プラグのロストは痛い(笑)
おはようございます。
かなり、濃い群れだったのですが・・・
足が早いですね〜。
山田の方ではまだまだイナワラ良いらしいと聞きました。
次回に期待しましょう
俺も安いjig買ってから行きます。プラグのロストは痛い(笑)
Posted by ATW at 2016年10月22日 07:45
今日も再チャレンジしましたが撃沈(*_*)もういなくなってしまったのか(゜゜;)その代わり、サビキでイワシが大漁です!あと、30~40の良型鯖を隣りのおじいちゃん夫婦が100匹くらい釣ってました!隣りでサビキされると、ジグには見向きもしないですね!(笑)
Posted by いわもと at 2016年10月23日 19:22
>いわもと さん。
今朝はダメでした(笑)
サバ釣りじいさんかな?前回の昼間偵察の時も大漁でした(笑)
今朝はダメでした(笑)
サバ釣りじいさんかな?前回の昼間偵察の時も大漁でした(笑)
Posted by ATW at 2016年10月25日 07:23