ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 本日の空模様アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月30日

状況確認からの紅葉見ながらの帰路

サワラ(サゴシ)がまだいるのか気になってしまって

行ってみました。

吉浜漁港に(笑)

んで、反応がありましたよ









状況確認からの紅葉見ながらの帰路



ちょうどこの景色に包まれた日の出前に










がつ!!


ブルブルって



体高のある青物じゃない、

トラウトに近い
体長の長い魚の首振りの動作



たぶんサゴシなんだろうな







・・・・・・










はい!






獲れませんでした(笑)







波が堤防上に来るほどの大きなうねりもあり。


風も右から後ろ、左とかなり巻いていました。



体がふっと浮く感覚・・・・・・



怖いですよ。












んで、今日は9時から予定もあるので、

急ぎ内陸の街に戻ります。









状況確認からの紅葉見ながらの帰路

帰り道の仙人峠道路の紅葉は、今が見ごろ


旧仙人道路通ってみたかったな・・・・・


いつも暗い中での通行だから、紅葉に気付いていませんでした。




















アクアミューズ ウィンタードライブ




同じカテゴリー(釣り関連)の記事画像
体力落ちたな・・・・
は~・・・怒り!!あきれるな・・・
THX大阪
チビたち用リールを買ったから釣り・・
岩手に来たサワラは・・・
Studio-OceanMarkステッカーもらった
同じカテゴリー(釣り関連)の記事
 体力落ちたな・・・・ (2017-09-09 00:49)
 は~・・・怒り!!あきれるな・・・ (2017-09-05 00:16)
 THX大阪 (2017-09-02 00:15)
 チビたち用リールを買ったから釣り・・ (2016-08-21 22:42)
 岩手に来たサワラは・・・ (2015-10-22 03:06)
 Studio-OceanMarkステッカーもらった (2014-12-28 22:53)

この記事へのコメント
まだいるんですね…やっぱりジグにしか喰ってこないパターンですか?プラグとかでもいけるんですかね?パターンを教えて下さいm(__)m
Posted by ボーズ at 2015年10月31日 08:08
>ボーズさん

反射食いのようなので、ミノーや、バイブでも、可能でしょう。

ただし、口の使い方下手なので、ロスト覚悟が必要です。

それほど遠投必要ないし

かなり、上層意識高め・・(笑)
Posted by ATW at 2015年10月31日 08:22
ありがとうございますm(__)mあとは行ける時間を作るだけです 笑 まだ②青物狙いの他のアングラーもいるんですか?
Posted by ボーズ at 2015年10月31日 08:30
平日の早朝は、いなくなりました

反応があったのは、日の出のころだけでした
Posted by ATW at 2015年10月31日 08:34
いつもブログを楽しく拝見させて頂いてます。質問なのですが、吉浜漁港は海水浴場側からアクセス可能ですか?行き方がイマイチわからなくて…。
Posted by とん at 2015年11月01日 17:34
とんさん>

45号から入ってすぐに右折で仮設の橋を増館方向に向えばアクセスできますよ。
Posted by ATWATW at 2015年11月01日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
状況確認からの紅葉見ながらの帰路
    コメント(6)