ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月11日

エクスセンスDCLが戻ってきた

先月、ついにキャスト時に唸り始めたエクスセンスDCL



購入後半年での出来事ということもあり、苦情を申し立て
クレーム対応を求め
メーカーに釣具店から発送


2週間後にメーカーからの回答が

「リールは完全防水ではありません。使用に伴う経年変化です」

当然ですわな・・・


しかし、はずれをつかんでしまったんだな~・・

発表前から予約を入れていて(発売の1年は前)たぶん、最初のロットの中の製品だと思います。


後1か月ほどで、本気で使い始めるシーズン開幕のはずです。


とりあえず不調の原因と思われる部位だけのオーバーホールを連絡受けたその場で依頼



そのリールが戻ってきました。


エクスセンスDCLが戻ってきた

ドラグが効かない。

キャスト時にうなりを伴い、飛距離も低下した。

この2点の原因だろうと

この部位だけを部品交換してくれました。




エクスセンスDCLが戻ってきた

交換部品はベアリング 4か所

ドラグワッシャーの交換です。



エクスセンスDCLが戻ってきた

戻ってきた部品を見ると

すんげ~きたない・・・・


3か月、海での釣行20回以下で、1回の使用が1時間程度

使用後、外から真水を掛けて、すぐに拭いて乾燥させてからケースに収納

その後淡水で、5・6回使ったかな?





エクスセンスDCLが戻ってきた

袋から取り出してしっかりと観察すると

ベアリングの外側は錆が浸食しているし、

ベアリング部には、塩の結晶まである・・・・

シビアコンディションでの使用ではないのに、ここまでいくか~・・・


以前の右巻きエクスセンスDCやカルカッタ・コンクエストDC他ではこんな経験ないんですが。

初期ロットなんで各部のクリアランスにバラつきがあったんでしょうかね。



とりあえず、シーズン前に一度キャストチェックに行かなきゃ!








































アクアミューズ ウィンタードライブ




同じカテゴリー(道具箱)の記事画像
車内積載に挑戦するK
ダイワさんのファイティングパッド
ステラ捜索にご協力お願いします。
釣り好き腰痛持ちに心強いサポート
自家用車の制限外積載等許可を申請してみた
画面のぶれない動画の撮影
同じカテゴリー(道具箱)の記事
 車内積載に挑戦するK (2017-09-24 00:49)
 ダイワさんのファイティングパッド (2017-09-23 02:20)
 ステラ捜索にご協力お願いします。 (2017-08-06 02:36)
 釣り好き腰痛持ちに心強いサポート (2017-07-29 23:58)
 自家用車の制限外積載等許可を申請してみた (2017-06-21 01:21)
 画面のぶれない動画の撮影 (2017-02-17 02:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エクスセンスDCLが戻ってきた
    コメント(0)