2011年07月07日
SIMMSのおまけ
首周りのUV対策専用の商品を購入したサンゲーターには「おまけ」がついていました。

を購入しました。
生地がさらさらで気持ちいいです。
しかも、即乾素材。
日よけ効果も、UPF50+
と、サンプロテクト効果も高い商品です。
通気用の穴がいくつもあり、呼吸時に 「眼鏡が曇らない!!」
使ってみた感じでは、
花粉の対策にも、一役かってくれています。
今の時期、イネ科の植物「ハルガヤ」・「カモガヤ」に
クラス5のアレルギー反応を起こす身としては、ありがたい。
あ、「スギ」にも反応します、私・・・・
春先から、夏までは、本当につらいのよ・・・・・
この商品には、思わぬ、「おまけ」がありました。

商品をハンガーしていた台紙には、
SIMMSマークの切り欠きが、ありました。
実は、これ、
ステンシルとなる物でした。

「 FREE SIMMS TROUT STENCIL 」
何かに、当ててスプレーすれば、トラウトマークが簡単に描けます。
今回は、コレを利用して、一工夫。

リフレクター・テープを使い
(反射テープ)
シールを作りたいと思います。

適当な長さにカットした
リフレクター・テープを
仮留め程度で、くっつけて
一塊に。

先ほどのリフレクター・テープを裏返して
トラウトマークステンシルの下に。

トラウト型を鉛筆でなぞれば、
簡単に型取りできます。

完成時の方向を考えて型取りしましょうね。
今回は、裏に型取り線を引いたので、左右反転してます。

後は、ハサミ・カッター等
すきな方法で切り取ります。

完成です。
すぐに使うなら問題ないですが、
ほっとくと反り返りしてきますので、
なにかに、挟んで保管しましょう。
今回は、

磯移動時用、川下り用のヘルメット後頭部に
貼り付けてみました。
気を付けて貼り付けてみたんですが、
隙間が出来てしまっていました・・・・
本当なら、一枚シートのリフレクターシールにしたかったのですが
近所では、販売されていませんでした・・・
ま、機能面での問題はないので、良しとするか・・・・
美意識的には、ゆるせない(笑)


Posted by ATW at 20:40│Comments(0)
│道具箱