2010年07月29日
森と泉に親しむ会
毎年、恒例の「森と泉に親しむ会」が今年も開催されました。
朝から、曇天・・・・
降水確率が80%と高めですが・・・・・
幸い、ダム周辺には、雨はなし。
アウトドアクラブにも、カヌー体験の割り当てがきていました。
今年は、カヌー体験の人数が少なめです
一人一人の体験可能時間が少し長めにとれそうですが、
それでも、カナディアンの体験時間は、
乗り換えを入れて考えると、一人10分程度かな・・・

急遽、ゴムボートを沖に移動しながら待機させて、
水上での乗り換えをすることに。
ベースに戻る時間分を短縮できるから(笑)

待機中の子供たちには、ラフト用ゴムボートでの集団・漕艇体験もしてもらうことに。
掛け声を掛け合い、いち、に、いち、に・・・・
集合時間も近くなり、ベースに戻ると、
ほてった体を冷ます、飛び込み遊びが始まります。

この飛び込み遊びが一番盛り上がるんだよな~・・・・
雨にあたる事も無く、
暑すぎる陽射も無く、無事に終了。
子供達の笑顔にいやされて、夏ばて予防です。
子供達は、この後
魚の掴み取りに向かいました。
カヌーの積載
カヌーを複数積載なら、ハルアポート使い易いよ。
「どうにかしたい」に
まさに、どん!ぴしゃ!!

THULE(スーリー) カヤックアタッチメント/ハル・ア・ポート/TH835-1
ハル・ア・ポートは、最新バージョンに
折畳式 ハル・ア・ポート・PROも、あります
現在の積載時の状況

リアから見た状態です。

フロントサイドの状態
私は、キャリア不使用時は、
キャリアベースごと(アタッチメント丸ごと)取り外すので、このままでもいいかな。


朝から、曇天・・・・
降水確率が80%と高めですが・・・・・
幸い、ダム周辺には、雨はなし。
アウトドアクラブにも、カヌー体験の割り当てがきていました。
今年は、カヌー体験の人数が少なめです
一人一人の体験可能時間が少し長めにとれそうですが、
それでも、カナディアンの体験時間は、
乗り換えを入れて考えると、一人10分程度かな・・・

急遽、ゴムボートを沖に移動しながら待機させて、
水上での乗り換えをすることに。
ベースに戻る時間分を短縮できるから(笑)

待機中の子供たちには、ラフト用ゴムボートでの集団・漕艇体験もしてもらうことに。
掛け声を掛け合い、いち、に、いち、に・・・・
集合時間も近くなり、ベースに戻ると、
ほてった体を冷ます、飛び込み遊びが始まります。

この飛び込み遊びが一番盛り上がるんだよな~・・・・
雨にあたる事も無く、
暑すぎる陽射も無く、無事に終了。
子供達の笑顔にいやされて、夏ばて予防です。
子供達は、この後
魚の掴み取りに向かいました。
カヌーの積載
カヌーを複数積載なら、ハルアポート使い易いよ。
「どうにかしたい」に
まさに、どん!ぴしゃ!!

THULE(スーリー) カヤックアタッチメント/ハル・ア・ポート/TH835-1
ハル・ア・ポートは、最新バージョンに
折畳式 ハル・ア・ポート・PROも、あります
現在の積載時の状況

リアから見た状態です。

フロントサイドの状態
私は、キャリア不使用時は、
キャリアベースごと(アタッチメント丸ごと)取り外すので、このままでもいいかな。


Posted by ATW at 16:37│Comments(0)
│水辺での遊び編